スパングリッシュ
| 固定リンク
« エミリー・ローズ | トップページ | 甘い人生 »
この記事へのコメントは終了しました。
« エミリー・ローズ | トップページ | 甘い人生 »
この記事へのトラックバック一覧です: スパングリッシュ:
» Spanglish(邦題「スパングリッシュ 太陽の国から来たママのこと」) [Point of Focus]
コメディ色が強いのかと思っていたのだけど、そうではなくてなかなかいい話だった。
二人が惹かれあいつつも最後に、敢えてくっつかなかったのが正解だったんだろうな。
アメリカでのヒスパニックの人たちの状況とかもわかっているともっと楽しめたかも。
それにしても、アメリカではあんな波打ち際に家が建ってるの?
映画と関係ないところで、びっくり。
津波来たらイチコロだよ。
公式サイトはこちら。
ところで、Spanglishとはヒスパニック系の人が話す英語のことらしいのだけど、最近、ネイテ... [続きを読む]
受信: 2006年6月19日 (月) 15時58分
» 【 スパングリッシュ 】 [もじゃ映画メモメモ]
『恋愛小説家』のジェームズ・L・ブルックス監督、アダム・サンドラー主演だがコメディではなく、家族の愛を描いたドラマ。
スペイン女優のパズ・ヴェガが演じる美しく強い母親は魅力的、しかもナイスバディです。アダム・サンドラーとのレストランでの”足を床に”シ...... [続きを読む]
受信: 2006年6月19日 (月) 19時48分
» 暖かい親子愛を奏でてくれる~「スパングリッシュ」 [ミュージックファクトリーの音楽・映画情報]
更新滞ってしまって、すいまそん
この前の日曜、 京王プラザホテル
で、バイキングに行きました
バイキングです。バイキングは安く値段でたくさん食べることができるので、いつもバイキングに行くときは、心の中で「ぜってぇ~~元をもってやるぞ」なんて気合をいれるん... [続きを読む]
受信: 2006年9月14日 (木) 11時39分
« エミリー・ローズ | トップページ | 甘い人生 »
コメント
こんにちは。TBありがとうございます。
もうレンタルしてるんですね。
もっと宣伝してもいいのにと思うほど小規模でひっそり公開してましたが、なかなか良い作品ですよね。
'80年代ホラー&スプラッタが大好きなじぶんですが、こんなヒューマンも大好きです。
投稿: もじゃ | 2006年6月19日 (月) 19時49分
コメント&TBありがとうございます☆
私もこの作品については情報が無かったら見落としていたかも知れない傑作だと思います。
もじゃさんと同じく、私もスプラッタホラー大好きですがこういった映画も非常に好きです。
これからもHPにおじゃまさせて下さい。
投稿: ももも | 2006年6月20日 (火) 09時32分