ナイト・オブ・ザ・スカイ
「ナイト・オブ・ザ・スカイ」です。リュック・ベッソン関わってます。
奪われた戦闘機“ミラージュ2000”を追って出撃したマルシェリ大尉を待っていたのは、責任を問われての軍籍剥奪だった。クライムアクションと空でのCGを極力排除した映像が見物の作品。
主役のマルシェリ大尉の造形が浅いとか、小生意気な人が大勢出ててウゼーとか、政府のあり方が変だろそれはとか、とっても感じますが、そんなのビューンとすっ飛ばして観る映画なんだからいいんです。この映画の中で細かいことを気にしてはダメです。
機体のカッコ良さ90:キャラ10の割合で力を注いでいるんでしょう。そこまでしないと、ココまで空中戦を綺麗に写せないんだと良い方に解釈しました。
そして、リアルな映像だけに見ごたえは充分です。同僚の裏切りに合うところとかはイレギュラーなかんじでなかなかグーだった気がします。途中ちょっと寝ちゃったんですが。
この作品、実は私、2週間前に観てるんです。でもいままで「観ていたことを忘れて」ました。ということは結果、私の印象として「TAXI」とか「TAXI2」とか「TAXI・IN・NY」とかと、何ら変わらないということです。
見終わるとすぐに消化されてしまう作品だと思いました。映画館で見れば2割増しで良くなっていたなぁと、ちょっと後悔です☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!TBありがとうございました!
この映画、あたしは気持ちよかった!
まぁ、ストーリーは気にしないで、てか、忘れていますが、、、
今年見た映画の中で、映像が特筆すべき物だと言うことは、決定です。
またよろしくお願いしますね。
投稿: 猫姫少佐現品限り | 2006年8月29日 (火) 12時32分
こちらこそありがとう御座いました☆
あのスカイアクションは見応えありますよね。ミラージュ2000で雲の上へ飛ぶシーンでは軽く酔いました。
またお邪魔させて下さい☆
投稿: ももも | 2006年8月29日 (火) 16時23分
こんにちわ!&初めまして!
TB、有り難う御座いました。
当方もTBさせて頂きました。
私はこの作品物凄く期待していたもので、ちょっと惜しい、、。
映像は素晴らしく綺麗で見応えあったのに、STORYが若干
弱かったなぁと感じました。
もっとゾクゾクするような展開を期待しちゃってたんで,,,(^_^;)。
あとミリタリー好きにとっては、もう少し様々な機種が登場して
欲しかったのもあります。
まぁ、それでもフランス映画独特の雰囲気は良かったです。
今後とも宜しく御願い致します! (^^♪
投稿: cocos | 2006年8月29日 (火) 21時39分
>cocos様
こちらこそ宜しくお願いします☆
アクション映画なのにおフランスの香りがしましたね!
これには驚きましたがなんだかんだと見てしまいましたので、そんなに嫌いでもないのかなぁと(あんなに書いておきながら)思い始めましたよ☆
またお邪魔します!
投稿: ももも | 2006年8月30日 (水) 15時14分