蝉しぐれ
2003年8月からNHKで放送された時代劇。東北地方の架空の藩、海坂藩を舞台に、ある武家の青年が身に振りかかるさまざまな事件・困難を乗り越えて成長していく様を描く。
これって単なる純愛映画だったんですね。しかもこんなにスウィーーートだったとは知らなかったです。もっと辛めのラブストーリーかと思ってました。
お福さん、同い年とは思えないほど老けてますがいいんでしょうか。
ちょっとお話がTVドラマ級だったような気がします。
それゆえ、話に奥行きが感じられず映画として成功できてないような気がしました。江戸の風情が画面から香ってきた山田洋次監督「たそがれ清兵衛」などは、こうして見ると同じ下級生活者の純愛話だけど、いい映画だったなと思えてしまいました。
それゆえ、話に奥行きが感じられず映画として成功できてないような気がしました。江戸の風情が画面から香ってきた山田洋次監督「たそがれ清兵衛」などは、こうして見ると同じ下級生活者の純愛話だけど、いい映画だったなと思えてしまいました。
失礼ですが風情が感じられない気がします。その為か、全体的にとっても小さい話に見えてしまいました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント