悪魔の管理人
~スパニッシュ・ホラー・プロジェクト~
「悪魔の管理人」です。いいプロジェクトですね。企画倒れにならなければいいですが。
賃貸アパートを探すカップルが見に行った物件で二人に驚愕の恐怖が降りかかる「救いのない」ホラー。
ヨーロッパ映画の悪いところはウダウダしやすい部分ですが、逆に良いところは「主人公は不運な運命のまま終わる」という事。アメリカホラーとは違い、「甘ったれてんじゃねーよ」的ホラーが多いのです。要はシビアなんでしょうね。いろいろと。
さて、本作ですが、いや、面白かった。
物件を見に行った先で開始10分、いきなりホラーが始まるんですが、その潔さもさることながら、管理人の「あたし、前はマネキンに話しかけてたのよ」というイッちゃってるぶりもB級には欠かせない要素です。思いの外ラストまで緊張させてくれた映画でした。
このシリーズ、一応どれも有名脚本家がプロデュースしてるし、あながちイケそう。
ほかも見てみようかな。ま、期待は禁物…ってことで見る分にはいい拾い物的映画です☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。おもしろそうな映画(+シリーズ)ですね。私も今度借りてみます。ああ、観たい映画がまた一つ増えてしまった……
投稿: mama | 2006年11月26日 (日) 10時48分
おひさです☆
しかもコレ、どうもスカパーで今やってるっぽいですね。あればちょろっと観てみて下さい。ちなみに次回は「ベビー・ルーム」というのを見てみようかと思います。
投稿: ももも | 2006年11月28日 (火) 09時48分