« フーリガン | トップページ | 隠された記憶 »

googleサイト

★只今引越中(家の)です。今週はもう更新できません★

私はgoogleを利用しています。
理由としては普通に「シンプル」で「カッコイイ」し、なんといっても「見やすい」からなんですが、もう一つgoogleが好きな理由があります。

それは、「何かある事にトップの絵が変わる」

今日はそんなgoogleのトップページを今日はちょっと紹介。

Edvard_munch_1

12/13はコレ。ムンク誕生日なんだって。おしゃれ★

8th_birthday google誕生日。

Conan_doyle コナン・ドイルの誕生日かな?

Miro ←ミロのgoogle

Torino2006 Torino20062

トリノオリンピック時。どれも微妙に違うんです。

Torino20063

Torino20064

Torino20065 Torino20067

Torino20069 Torino2006s

Winter_holiday05_1

①冬休み。あっ「g」が開いてネズミが…

Winter_holiday05_2 ②ココで一個見落としたっぽい。気付くとネコがいる…

Google123_1 ③ネコとネズミがプラグを繋ごうとしてる

④プラグが短くて繋げない。するとネズミがなにやらゴソゴソ…

⑤プラグを繋ぐと「google」が光った!メリークリスマス★

かわいいなぁ。google。大好きです!

|

« フーリガン | トップページ | 隠された記憶 »

コメント

TBありがとうございました。

映画が大好きさんなのですね。
私も映画好きですね~♪

ミニシアター系にものには目がありません。
近々観てみようとおもっているのは、ケンローチの「麦の穂をゆらす風」 http://www.muginoho.jp/ なんです。

「差別批判物」、これ趣味だ合いそうです。
今後ともよろしく。

投稿: ゆめママ | 2006年12月20日 (水) 21時47分

>ゆめママ様

こちらこそ宜しくお願いします☆

おぉ!キリアン・マーフィー!私このヒト大好きなのです。
是非とも見たい!見たら感想お聞かせ下さい☆

こちらこそよろしく。

投稿: ももも | 2006年12月21日 (木) 17時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: googleサイト:

» 今日のGoogle〜ムンクの叫びー! [マグリットの空と雲]
おっ、ムンクの生誕記念日は12月12日だったのか! エドヴァルト・ムンク(Edvard Munch)と言えばイコール“叫び”というくらい圧倒的なインパクトだが、、世紀末・表現主義の代表的存在だ。 あの観るものをも不安にさせる気味悪く歪んだ赤い空 耳を塞ぎ、あるいは顔を支え、口を大きく開け叫ぶ姿 強烈だ。 しかし、きょうのGoogle 思いっきりgoogleって叫ばせても、かなり無理あるんじゃない�... [続きを読む]

受信: 2006年12月14日 (木) 22時40分

» Googleロゴ 忘れないうちに [MURMUR ROOM]
わがPCちゃんがフリーズしたと大慌てしているころ、 やりやがってました Googleさん。 12月12日 (わんつーわんつーわんつーぱんつの日かとベタなおやじギャグぶっこいてすんません) エドヴァルド・ムンク(Edvard Munch)ご生誕日でござーました。 Freezes であわわあわわ と「叫び」をあげていたら、 Frieze の1作の「叫び」が現れ、奇妙な符号にまたまた「叫び」あげたおやじでしゅた。 ※ 私設スペルチェッカー (自称:JOYトワネットさん、 お... [続きを読む]

受信: 2006年12月20日 (水) 21時42分

« フーリガン | トップページ | 隠された記憶 »