ナイトメア・ビフォア・クリスマス
アニメじゃないですがクレイ「アニメ」ということで「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」を観ました。今更ですけど…。
ハロウィンタウンに住むカボチャの王ジャックは、ハロウィンパーティに飽きていた。
そんな中、ふとしたきっかけでクリスマスタウンのドアを開けてしまう。初めて見る雪景色とサンタの存在に感激したジャックは、ハロウィンタウンでもクリスマスをやろうと企画をするが…。
なるほど。この作品を観てやっと、ティム・バートンの映画は面白いと言われてきた理由がわかりました。これは確かに面白いです。
ファンタジー、ブラックユーモア、映像のどれもがとてもバランスがいいと思います。そして悪者もなんだかかわいく見えるし、おとぎ話っぽく構成されてるところも実にかわいい。
個人的にはあの地下に幽閉されてた怪物が好きです。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ナイトメア・ビフォア・クリスマス:
» ナイトメアー・ビフォア・クリスマス [It's a Wonderful Life]
「コープスブライド」の公開はハロウィン直前!とても楽しみ!
って事で前にもチラっと書いた事がありますが、
この"Nightmare Before Christmas"は大好きな作品。
この作品、93年10月29日のハロウイン前日に全米で公開。
日本では遅れて1年後の94年1...... [続きを読む]
受信: 2007年1月18日 (木) 20時51分
» ナイトメアー・ビフォア・クリスマス [日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~]
ジェネオン エンタテインメント
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
「コープス・ブライド」を観て、やはり、また観たくなった「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」。
ハロウィンで大活躍の魔物たちを取り仕切るカボチャ大王、ジャックは、その年も万事上手... [続きを読む]
受信: 2007年1月18日 (木) 23時55分
» 「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」 [NUMB]
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」 ★★★★
THE NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS (1993年アメリカ)
監督:ヘンリー・セリック
製作・原案:ティム・バートン
音楽:ダ... [続きを読む]
受信: 2007年1月19日 (金) 00時11分
» [Review] The Nightmare Before Christmas [Diary of Cyber]
そりゃプレゼントを運んでくるサンタさんがガイコツだったら、誰だって悪夢だって思いますがな。
僕だったら、その時点でサンタさんの存在を全否定するかもしれません。ナイトメアで済まされる問題ではなくなるかもね。
ティム・バートン監督が送る、ストップモーション・アニメ映画の代表作。キモかわいい個性的なキャラクターが、闇の世界でありながらも陽気に楽しく暮らしている、というだけでも面白い映画です。しかし、それにも関わらず、「人は必ず何らかの役目や使命がある」という、アイデンティティや役割といったメッ... [続きを読む]
受信: 2007年1月19日 (金) 00時29分
» ナイトメアー・ビフォア・クリスマス [まるっと映画話]
ティム・バートン製作のアニメです。 アニメといっても、実際に人形をコマ送りで動かしていく 手の込んだアニメです。(上映中の『コープスブライド』と一緒。) かわいくて大好き! BGMや背景でおどろおどろしい雰囲気を出しているんだけど、 キャラクターがかわいいので、..... [続きを読む]
受信: 2007年1月22日 (月) 14時58分
コメント
TBありがとうございます♪
本当にかわいいですよね(^o^)
私も大好きです。
投稿: 奈緒子 | 2007年1月22日 (月) 15時01分
> 奈緒子 様
コメ遅くなってすみません!
こちらこそありがとうございました。
ほんと、かわいいですよねー。2は出来ないんでしょうかね?
バージョン違いで見たいです。連載にしてもいいくらいボリュームのある作品&キャラですよね。
投稿: ももも | 2007年1月29日 (月) 09時49分