転がれ!たま子
山田麻衣子かわいい^^!「転がれ!たま子」です。
桜井たま子はどこへ行くにも鉄かぶとをかぶっている甘食大好きな女の子。もう長い間、彼女は半径500m足らずの小さな世界から出た事がなかったが、彼女は突然周囲から取り残され、誰もあてにできなくなってしまう。大好きな甘食を食べたい一心で、たま子は外の世界に足を踏み出そうとするが…。(映画生活)
初めは「亀は意外と速く泳ぐ」に近いゆるゆるコメディ系か、もしくは「バーバー北野」みたいな奇抜だけど何にも起こらない平坦な映画かと思ってましたが、本作は意外にも起承転結がハッキリしているのに、それを強く求めない、しかもちょっと奇抜で意外とターゲットは若者だけじゃない、どこかのんびりしてる渋めの無い「ウィスキー」のような作品でした。(わかりにくいな…^^;)
今時「甘食命!」で、あまり喋らず動作も鈍い…まるで赤ちゃんの様なたま子の周りで、いろいろな変化=成長が起こり、たま子は嫌でも変わらなければいけなくなるワケですが、その辺のタッチが実に巧妙です。「変わっていく環境」の描き方が実にシビアなのに対し、当のたま子は相変わらずゆるゆるな見た目。だけどその目には「変わろう」という決意が少し見え始める。こういう描き方好きだなぁ。実にリアルだと思います。
たま子の住む地帯の下町っぽさも、なんともノスタルジックで見ていてほっとしました。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 転がれ!たま子:
» 映画の感想募集中! [フィルムナビ〔film-navi〕]
○o。1日いっぽん映画三昧。o○様、転がれ!たま子のトラックバックありがとうございました。フィルムナビでは、さまざまな映画のクチコミ情報を集めています。映画の感想などをブログに書かれた時には、ぜひまたトラックバックして下さい。お待ちしております!... [続きを読む]
受信: 2007年3月16日 (金) 13時53分
» 転がれ!たま子 [日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~]
ハピネット・ピクチャーズ
転がれ!たま子 スペシャル・エディション
何とも奇妙な人たちが登場して、ハチャメチャなストーリーが展開されるのですが、描かれているテーマはごく普遍的な女の子の成長物語。
半径500メートルという狭い世界の中で生きてきた24歳のた... [続きを読む]
受信: 2007年3月16日 (金) 23時53分
» 転がれ!たま子:人呼んで”鉄かぶとのたま子” シネ・アミューズ [気ままに映画日記☆]
子供のときに海に遊びに行って、母親(岸本加世子)からパンツの線より深いところにいっちゃだめよと言われたのに、波にさらわれておぼれたたま子(山田麻衣子)。 彼女はそれから、とっても用心深い女の子になりました。 24歳になったたま子。彼女は、外に出かけるときは..... [続きを読む]
受信: 2007年3月17日 (土) 00時39分
» [ 転がれ!たま子 ]個性派キャラに惑わされるな [アロハ坊主の日がな一日]
[ 転がれ!たま子 ]@渋谷シネ・アミューズ
イースト/ウエストで鑑賞。
監督は新藤風、脚本はしんどうぎんこ。
新藤監督の第1作目[ LOVE/JUICE ]はつんくプロデュー
ス作品として製作され、刹那的に生きる同性愛者と異性愛
者の二人の女性の心模様を生々しく描いた作品だった。
本作は、前作と毛色が違うほのぼのファンタジーな仕上が
っている。
ちなみに、新藤監督は、日本のインディペンデント映画の
先駆者である新藤兼人監督の孫娘である。
... [続きを読む]
受信: 2007年3月17日 (土) 03時27分
» 映画「転がれ!たま子」を観て [とみのひとりごと]
渋谷のシネ・アミューズで映画「転がれ!たま子」を観た。
あま~い感じがした。おもしろかった。今の私にピッタリの映画だったと思う。
たま子はとても用心深い子。鉄カブトをかぶっている。日進月歩堂の甘食さえ食べられれば、幸せだった。しかし、たま子の周りの人々は、それぞれに自分の本当の望みを見つけ、行動を始める。その為、(このままでいたいのに・・・)と思うたま子も自立せざるを得なくなり・・・。
可愛くて、おしゃれな感じの映像だったと思う。ちょっとくだらない感じで、コミカルだったと思う...... [続きを読む]
受信: 2007年3月17日 (土) 16時50分
» 転がれ!たま子 [いつか深夜特急に乗って]
「転がれ!たま子」★★★★ (盛岡フォーラム2)年アメリカ [続きを読む]
受信: 2007年3月19日 (月) 05時40分
コメント
コメント&TBありがとうございました。
ちょっとありえない設定でしたが、描かれているのは、普遍的な女の子の成長物語。ファンタジックな部分とリアルな部分のバランスが良かったと思います。
投稿: MANAMI | 2007年3月16日 (金) 23時52分
>MINAMI様
こんにちは☆こちらこそありがとうございました★
個人的に山田麻衣子がかわいかったので、ポイントが高くなった部分もありますが、こういうファンタジーらしさ、なかなか面白いですよね☆
またお邪魔させて下さい!
投稿: ももも | 2007年3月19日 (月) 16時19分