キンキー・ブーツ
ずっと見たかった!「キンキー・ブーツ」です。
父親から受け継いだ伝統ある靴工場の経営になじめない、優柔不断な青年チャーリー・プライス。そんな彼が“オトコであることになじめない”ドラッグクイーンのローラと出会い、ドラッグクイーン御用達のSEXYブーツ作りに大奮闘する。(映画生活)
えーローラ役はてっきり「マトリックス」「アサルト13」のローレンス・フィッシュバーンかと思ってました!そしたら「トゥモロー・ワールド」にでてたキウェテル・イジョフォーという男優さんだったんですね。最後まで全く気付かなかった…。(恥)
それぞれの役柄と演技をする俳優の個性がとてもマッチしていました。実話を基に作られた様だけど、ドラマ性とコメディ性を思う存分ミックスさせた内容は実に素晴らしいです!しかもローラ役のキウェテル、チャーリー・プライス役のジョエル・エドガートンの二人の演技が冴えてました。音楽もGOODです。
しかし、よくわからなかったのは後半のミラノに行く前のレストラン。
イラついたチャーリーがいきなりローラにケンカを売るんですが、この流れが少々いきなりすぎでは…?と思いました。ここまで丁寧に作られてきたんだから、もう少し練ってほしかったかなと。でも、ま、ニコラの浮気現場を、まんま全部見せずに「レンガに引っかかった赤いパンプス」で察知するチャーリー…という絵で(靴繋がり)見せるというのは、ある種メルヘンチックで良かったかなあとも思いました。
見終わった後のスッキリ感、いやいや最高です☆
| 固定リンク
« 人形霊 | トップページ | ●指定型バトン● »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もももさん、こんばんは!
私も、ミラノ前後の流れが、無理にストーリーを盛り上げようとして作ったように感じて、私の中での評価は下がってしまいました。
ま、チャーリーが気に食わなかったというのも大きいんですけどね・・・。
ちなみに先ほど、いきなりヨシズミ時計に「2時だよ」と言われて、超怖かったんですけど!
投稿: チヒルカ | 2007年3月24日 (土) 02時04分
こんばんは~♪コメント有難う御座いました♪
もしかして、最後までローレンス・フィッシュバーンだと思ってたんですか!?
そんなワタクシみたいな事を・・・w
ワタクシは『ナルニア』を観た時に、ティルダ・スウィントンをずっとケイト・ブランシェットだと思ってて、観終わった後も同行者に「ケイトがさぁ!」なんて語っちゃってました(^^ゞ
と、いきなり脱線してますが・・・
中々面白い映画でしたよね!
ももも様が仰ってる箇所とか、サブキャラの描き方とか、多少もったいないなぁ~と思うところもありましたけど、気持ち良い感動を味わうことが出来ました^^
ではでは~、これからもよろしくお願いします♪
投稿: Aki. | 2007年3月24日 (土) 03時57分
>チルヒカ様
いつもお世話になっております★
えっ!?ヨシズミそんな事言いました!?(驚)
そりゃービビリますね~!私もジャストになったら聞いてみよう!
本作、終わってみればなかなか見どころも多いのに…残念です。
投稿: ももも | 2007年3月28日 (水) 16時48分
>aki.様
いつもお世話になっております!
未だにパッケージの写真(ブーツを眺めてるやつ)を観ては「似てるなぁ」と一人ボヤいています。思いこみとは怖いですねぇ^^;
おそらく私も「ナルニア」を観て「ケイトが~」なんて言いそうな気がします…。(恥)
ほんと、内容も視点も面白いところを突いてると思うのですが…ねぇ。勿体ないです。
これからもどうぞ宜しくお願いします☆
投稿: ももも | 2007年3月28日 (水) 16時53分