« LOST シーズン2 vol.1~9 | トップページ | セックスアンドマネー »

イルマーレ(米国版)

Photo_218 「ホラーは胎教に悪い」と聞いたので、無理矢理「(米国版)イルマーレ」です。

時空を超えたラブストーリー。湖畔に立つ家を引っ越すことにしたケイトは次の住人に手紙を残す。手紙を受け取った新住人アレックスは返信するが、いつしかケイトが2年後の生活を送っていることを知る。(映画生活)

恋愛映画は好きじゃないんですが、本作はSFタッチだったということもあり、意外と最後まで面白く観ることができました。
キアヌ演じるアレックスの一途な想い、そして現代を生きるケイトの「女性ならでは」な現実的な思考故の苦悩。彼女は「医者」でもあるから、より現実に走った点もあったのかと思いました。でも、結局はアレックスの一途さに、本能で答えた結果だったのでしょう。映像も綺麗だし、キアヌはやっぱり格好いいし、サンドラも良い役で好印象です。胎教にはいいな。(笑)
韓国版「イルマーレ」は観てませんが、あちらも観てみたくなりました。

でもあのラストはあんまり流れになってないような気がするなぁ。

|

« LOST シーズン2 vol.1~9 | トップページ | セックスアンドマネー »

コメント

もももさん、コメントありがとうございました。
オメデタですか!! 一日一本映画観てる人に、よくそんな時間が…あ、セクハラ発言だったでしょうか? 
いやいや、おめでとうございます。胎教にいい映画悪い映画ってあるんですね。でも、もももさんにはあえてユルめのホラーをお薦めします。『エンティティー 霊体』は既にご覧になりましたか? 実は公開時に観たのですが、最後の肝心な部分が激しいぼかしで全く何が映っているのか分からなかったトホホ映画でした。時代が変わったので、今ならそれが何だか、ぼかし無しで観られると思うのですが…。
ちなみに僕はもう一度観たいという気になれないので、もしご覧になったら、何が現れたのか教えてください。

投稿: 丹下段平 | 2007年4月 9日 (月) 23時17分

>丹下段平様

お久しぶりです。いつもお世話になっております!

お薦め作品、早速ぽすれんで予約しました★ぼかしですか、ぼかしとなればアレですか?ソコ、気になるなぁ。笑

私にとって恋愛映画の方がよっぽど胎教に悪い気がするので、だましだましホラーも観ていこうと思ってます。
どうぞこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m

投稿: ももも | 2007年4月10日 (火) 10時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イルマーレ(米国版):

» イルマーレ [Akira's VOICE]
ご都合主義で突っ走る,こじんまりとした愛の奇跡。 [続きを読む]

受信: 2007年4月 9日 (月) 10時44分

» 「イルマーレ」 [古今東西座]
「良く出来た映画だなぁ」と、まずは感心した。 2年前(後)と繋がっている不思議なポストを介して文通を始めた男女の時を越えたラブストーリー。2004年にいる彼は設計士で、やがて彼女が住むことになる湖畔(と言うか湖の上)のガラス張りの家の元住人。2004年の段階ではまだ彼が住んでいる。2006年にいる彼女はその家の後の住人で、彼女がこの家を出て行く時に残した次の住人への手紙が物語の発端になっている。その手紙を2年前の彼が読んだ事から交流が始まり、次第に2人はお互いの今が2年ずれていることに気がつく。手紙... [続きを読む]

受信: 2007年4月 9日 (月) 23時33分

» 「イルマーレ」 [或る日の出来事]
(C)2006 Warner Bros. Entertainment Inc. - U.S., Canada, Bahamas&Bermuda (C)2006 Village Roadshow Films (BVI) Limited - All Other Territories 2006年に生きる女性と、2004年に生きる男性のラブ [続きを読む]

受信: 2007年4月10日 (火) 08時05分

» 「イルマーレ」(米) 物語に抱かれる心地よさ [はらやんの映画徒然草]
同名の韓国映画のアメリカ版リメイクです。 オリジナル未見なので比較はできないので [続きを読む]

受信: 2007年4月10日 (火) 21時56分

» イルマーレ−(映画:2006年119本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:アレハンドロ・アグレスティ 出演:キアヌ・リーヴス、サンドラ・ブロック、ショーレ・アグダシュルー、クリストファー・プラマー、ディラン・ウォルシュ 評価:71点 公式サイト (ネタバレあります) タイムパラドックスの処理はもうちょ....... [続きを読む]

受信: 2007年4月10日 (火) 23時07分

» イルマーレ [とにかく、映画好きなもので。]
 韓国映画『イルマーレ』のリメイク作品。  とはいえ、郵便受けという空間が時間軸を超える韓国の作品の方は観賞していない。  この作品は、キアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックが『スピード』以来、約10の時を経て共演した事でも話題の作品。SWA...... [続きを読む]

受信: 2007年5月 4日 (金) 17時50分

« LOST シーズン2 vol.1~9 | トップページ | セックスアンドマネー »