ハニー&ダーリン
出会って間もなく恋に落ちたブルックとゲリーは、すぐに同棲生活を始めた。しかし、家事を手伝わないゲリーに次第にイライラが募っていたブルック。ある日、些細なことから大ゲンカに発展してしまった二人は、それぞれの友人からアドバイスを取り入れ、あの手この手でお互いの気を引こうとするが、思いもよらぬ方向に進んでしまい…。(映画生活)
「BeCool!」で好きになったヴィンス・ヴォーンが出てると言うことで見ました。
ヴィンス演じるゲリーは、自己チューで同棲中のブルック(ジェニファー・アニストン)への思いやりも無く、ゲーマーで野球観戦好きで不潔っぽくて、口達者な男。反してブルックはアートが好きで画廊で働いてて家事もしっかりこなすが野球観戦も出来る、男からすればなかなか「理想のいい女」なのでは。
そんな理想のいい女がダメ男の「性根を治す」というのならわかりやすいのだけど、本作は「ダメ男に自分の必要性を再確認させる」という筋書きというのがよくわからない。そこまでこの男に固執する意味があるのかと思ってしまいます。ま、愛なんだろうけどサ。
それにしてもジェニファー、いまいちこの「いい女」に合ってないような…ゴホゴホ。
ま、強いて言えば「同棲の難しさ」はよくわかりましたよ、はい。
| 固定リンク
« 弓 | トップページ | 幸福(しあわせ)のスイッチ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~♪コメント有難う御座いました♪
>「ダメ男に自分の必要性を再確認させる」という筋書きというのがよくわからない
そーなんですよぉ!コレコレw
で、気を引くためにクダラナイことして・・・
ワタクシの価値観とはかけ離れてるせーか、どちらにも共感出来なくて結構観てるのが辛かったです(^^ゞ
笑えるところもなかったですし・・・
ではでは~、これからもよろしくお願いします♪
投稿: Aki. | 2007年4月 5日 (木) 03時42分
>Aki.様
こんにちは!いつもお世話になっております☆
本作は日常よくある男女間のもつれみたいのを、コメディにしようとしたのでしょうが、全く笑えないというのは致命的でしたね…。
ちょっとヴィンスに警戒しそうです…。
投稿: ももも | 2007年4月 5日 (木) 14時23分