ハンニバル ライジング
久々の映画館です。「ハンニバルライジング」を見ました。
ハンニバル・レクター誕生秘話。
楽しみに見に行ったのですが残念ながら、この監督にはサスペンス不向きだったんじゃないでしょうか。
というのも、原作の筋は実に面白そうで、前作、前々作同様全くサビを感じさせない内容であったのに対し、それをほとんど引き出しきれなかった気がします。俳優も結構頑張っていたけれど、主役以外はパッとしないし…。
と思って調べたら、この監督の前作は「真珠の首飾りの少女」でした…。あの映画も内容は良さそうなのに、私にはどこか安っぽかったというかB級臭さが感じられて、いまいち盛り上がりを見せることなく終わった気がしていました。本作にも同じ物を感じて仕方がなかったです。
映像は「真珠~」同様、なかなか魅せてくれますが、レディ・ムラサキの出る中盤~後半にかけて、一向に盛り上がらず、ムラサキの考えることもいまいち理解できず、本作を作る意味は無かったんじゃないかと思える始末…。
緊迫感のある前半に対し、ダラダラの後半…。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ハンニバル ライジング:
» ハンニバル・ライジング [Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)]
評価:★4点(満点10点) 2007年 121min
監督:ピーター・ウェーバー
出演:ギャスパー・ウリエル 、コン・リー 、リス・エヴァンス 、ケ...... [続きを読む]
受信: 2007年4月23日 (月) 14時28分
» ハンニバル・ライジング [江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽]
アメリカ&イギリス&フランス
サスペンス
監督:ピーター・ウェーバー
出演:ギャスパー・ウリエル
コン・リー
リス・エヴァンス
ケヴィン・マクキッド
1944年のリトアニア。戦禍で両親を亡くしたハンニバル少年は幼い妹ミ...... [続きを読む]
受信: 2007年4月23日 (月) 14時52分
» ハンニバル・ライジング [5125年映画の旅]
1952年リトアニア。戦争によって家族を失った青年、ハンニバル・レクターは、ある日孤児院から脱走し親類の住むパリを目指す。親類はすでに亡くなっていたが、未亡人となった日本人女性ムラサキの厚意で屋敷で暮らすことになったハンニバル。平穏な日々が続いたが、市場....... [続きを読む]
受信: 2007年4月23日 (月) 21時28分
» 映画「ハンニバル・ライジング」 [映画専用トラックバックセンター]
映画「ハンニバル・ライジング」に関するトラックバックを募集しています。 [続きを読む]
受信: 2007年4月23日 (月) 22時36分
» 映画「ハンニバル・ライジング」 [しょうちゃんの映画ブログ]
2007年30本目の劇場鑑賞です。公開翌日観ました。「真珠の耳飾りの少女」のピーター・ウェーバー監督作品。トマス・ハリス原作の“ハンニバル・レクター”シリーズの「羊たちの沈黙」「ハンニバル」「レッド・ドラゴン」に続く映画化第4弾。新たに書き下ろされた同名原作...... [続きを読む]
受信: 2007年4月23日 (月) 23時25分
» ハンニバル・ライジング [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★★☆☆ 悲しき過去が生んだ・・・美しき人食い [続きを読む]
受信: 2007年4月24日 (火) 09時16分
» 「 ハンニバル・ライジング / HANNIBAL RISING(2007) 」 [MoonDreamWorks★Fc2]
監督 : エドワード・ズウィック
出演 : ギャスパー・ウリエル / コン・リー /
[続きを読む]
受信: 2007年4月24日 (火) 14時03分
» ★ 『ハンニバル・ライジング』 [映画の感想文日記]
2007年。 MGM. HANNIBAL RISING.
ピーター・ウェーバー監督。 トマス・ハリス原作・脚本。
ギャスパー・ウリエル、コン・リー、リス・エヴァンス、リチャード・ブレイク、... [続きを読む]
受信: 2007年4月24日 (火) 20時16分
» ハンニバル・ライジング [獅子の手帳]
ハンニバル・ライジング(公式サイト)
ハンニバル・ライジング (出演 キャスパー・ウリエル)
監督:ピーター・ウェーバー
出演:ギャスパー・ウリエル、コン・リー、リス・エヴァンス、
内容:彼の謎を解く鍵は“日本”にあった…。
1944年リトアニア。名門貴族で....... [続きを読む]
受信: 2007年4月27日 (金) 12時13分
» ハンニバル・ライジング [ オタク部屋]
2007年米 英 仏 監督ピーター・ウェーバー 出演 ギャスパー・ウリエル/
コン・リー/リス・エヴァンス/ケヴィン・マクキッド/ドミニク・ウェスト/
スティーヴン・ウォーターズ/リチャード・ブレイク/アーロン・トーマス/
チャールズ・マックイグノン/ ヘレナ・リア・タコヴシュカ/
公開中です詳しくは公式サイトで
シリーズ4作目で、トマス・ハリスが新たに書き下ろしたそうで、今作で
脚本も担当 うーん・・・
この映画が悪いんでなくて、これを「羊たちの沈黙」や「ハンニバル... [続きを読む]
受信: 2007年5月13日 (日) 23時53分
» 『ハンニバル・ライジング』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 『ハンニバル・ライジング』□監督 ピーター・ウェーバー□脚本・原作 トマス・ハリス □キャスト ギャスパー・ウリエル、コン・リー、リス・エヴァンズ、ケヴィン・マクキッド■鑑賞日 5月12日(土)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆ (5★満点、☆は0.5) <感想> なるほど、あのハンニバルにはこんな生い立ちが・・・。 しかも香港臭『ラストサムライ』風味な日本の武士道が関わっていたとは。 確かにあの猿轡は鎧兜にリンクするかも。 あの冷血無比なハンニバル・レクター... [続きを読む]
受信: 2007年5月17日 (木) 08時18分
» 「ハンニバル・ライジング」美しい顔に飛び散る鮮血! [soramove]
「ハンニバル・ライジング」★★★☆
ギャスパー・ウリエル 、コン・リー 主演
ピーター・ウェーバー 監督、2007年、フランス
芸術を愛し、美食家、
驚くべき知能の高さと
反面に見せるグロテスクさ。
人間誰もがもつ才能や知的な好奇心も
博士にあっ...... [続きを読む]
受信: 2007年5月22日 (火) 21時48分
» 「ハンニバル・ライジング」映画 感想 [Wilderlandwandar]
「羊たちの沈黙」以来、レクター博士@アンソニー・ホプキンスのファンで、後の2作は [続きを読む]
受信: 2007年6月19日 (火) 19時46分
コメント
こんばんは。
レクターシリーズは好きなんですが、今回は正直微妙でした。とにかくいつものレクター博士の魅力が感じられなかったのが痛いですね。彼に「復讐」という行為がここまで似合わないとは思いませんでした。
投稿: えめきん | 2007年4月23日 (月) 21時31分
>えめきん様
こんにちは!いつもお世話になっております☆
本作、2番煎じで作った2流映画かと思い悩むほどショボい作品でしたね。前半はミーシャが可愛かったので個人的には許しますが(笑)後半はアクションというのが見ていてつらかったです。今にも「ガン=カタ」が出てきそうな雰囲気でした。
投稿: ももも | 2007年4月24日 (火) 09時35分
ももも様、こんばんは。
とっても分かりやすい復讐劇でした(笑)
カナダでの復讐は時間の都合で画面に出てきませんでしたね。
きっとね、同姓同名のハンニバルレクターなんですよ☆
TBさせて頂きました。
投稿: Lance | 2007年5月14日 (月) 00時13分
>Lance様
コメント&TBありがとうございました★
本作見終わったあとに、「レッド・ドラゴン」をもう一度見直しましたが、やっぱりこの重厚感は本作では出されていなかったですね。
よくあるパチモン映画って事にします。^^
投稿: ももも | 2007年5月14日 (月) 14時12分