トゥー・フォー・ザ・マネー 2 For the money
フットボール選手として将来を嘱望されていたブランドンだが、膝の故障のせいで今はラスベガスの電話情報サービス会社に勤めていた。ある日スポーツ賭博の予想をしたところ、その結果が見事的中。ニューヨークのスポーツ情報会社を経営するウォルターは噂を聞きつけ、ブランドンをヘッドハンティングする…。アル・パチーノ、マシュー・マコノヒー出演のサスペンス・ドラマ作品。(オリコン)
「面白い」と聞いて借ただけなんで、マシュー、アルパチが出てるのも知りませんでした。
「スポーツ賭博」ということで、なんとなくアシュトン・カッチャー辺りの若手が出てると思ってました。^^;
しかし、「賭博」「サスペンス」とくると「ラウンダース」みたいな友達の命と引き替えに…系のどっしりしたサスペンス映画かと思い本腰を入れて見ていたのですが、良い意味で拍子抜けなドラマ性の強いサスペンス映画でした。
この物語の甘さが、マシューの顔に見事マッチ☆と思ったのは私だけ(マシュー好き)だと思いますが、アル・パチーノの演技も相まってなかなか見れる映画だったことは言うまでもないです。
しかし、全体の明るさとは裏腹に、出演者の設定がウォルター(アルパチ)は博打中毒の負けたい病、その妻は(元)薬中毒、ブランドンは博打中毒の勝ちたい病?と、中毒性を絡ませる理由がイマイチよくわからなかったんですけど、関係ないのかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~♪コメント有難う御座いました♪
ワタクシももっとどっしりしてシリアスな映画だと思ってました(^^ゞ
何気に勢いで押すタイプの人間ドラマで、これはこれでまずまず楽しめました^^
てのも、やっぱりパチーノを中心に役者のやり取りに見応えがあったからかなぁ~と。
マシュー・マコノヒーも良かったですよね!
役にもマッチしてましたし、身体もマッチョでしたしw
っと、珍しくTBが反映されましたぁ\(^o^)/
ではでは~、これからもよろしくお願いします♪
投稿: Aki. | 2007年5月17日 (木) 05時23分
>Aki.様
こんにちは☆いつもお世話になっております。
TB飛びましたか!ありがとうございます。
私の方は…やっぱりダメでした…。また次の機会にチャレンジしてみますっ。
ほんと、勢いまかせな映画でしたね。それでも見終わった後なんとなくスッキリした気持ちになりました。内容は薄れかかってるけど…ホホホ。
こちらこそ宜しくお願いします!
投稿: ももも | 2007年5月17日 (木) 15時06分