« 寝ずの番 | トップページ | 用心棒 »

座頭市

Photo_247 「座頭市」です。

北野武が『座頭市』をリメイクした痛快アクション時代劇。盲目の居合の達人・座頭市は親の仇を探す姉妹と知り合い、彼女たちの復讐を手助けすることに。彼はヤクザの銀蔵一家や剣客・服部源之助と対峙していく。(ぽすれん)

キタノ映画は嫌いではないですが、そう「好き!」と言い切れない私です。
なんか派手というか、わかりやすい設定が多すぎるというか、それでいてアートちっくも嗜んでいるという「型」がなんか喰えないんです。自分に酔ってるのが丸見えというか、計算が見えるというか、それでも面白い映画も多いので、やっぱり映画人として見ると許してしまうのですが。
そんなこんなで、なかなか観ることをためらった「座頭市」ではありますが、やっぱり面白かったです。浅野の演技とか、武の座頭市とか、気になる箇所は置いというても、内容がエンターテイメントとして面白いです。(最近エンタメばっかだな)
話の流れも実にスムーズで、観ていてどんどん引き込まれていきました。最後のタップ演出もいいですね。何故か爽快な気分になります。

そして最後の座頭市が石でコケるシーン「見えねぇものは見えねぇんだな」のセリフもインパクト大。でもどういう意味なんだろう。

|

« 寝ずの番 | トップページ | 用心棒 »

コメント

TBありがとうございます♪
私もたけし映画はそんなに好きじゃないけど、
これはかなり好きです(*^_^*)

投稿: 奈緒子 | 2007年6月 6日 (水) 13時06分

>奈緒子様

こんにちは!こちらこそありがとうございました★
本作、面白かったですよね~^^
武映画と考えると、少し他より軽い内容ではありましたが、見事「座頭市」が描かれていたと思います。
でも「監督ばんざい!」は観な…ごにょごにょ。

投稿: ももも | 2007年6月 7日 (木) 16時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 座頭市:

» 座頭市 [まるっと映画話]
今更ですが、初めて見ました。すごいよかった~!!久々の5点満点! まず、一番の見所は殺陣のカメラワーク。 目が見えないのにツワモノという非現実的な設定ながら、リアルな緊迫感がすごかった。 あんなに強い浅野忠信をあっけなくやっつけてしまう事すら納得してしまう。 ..... [続きを読む]

受信: 2007年6月 6日 (水) 13時03分

« 寝ずの番 | トップページ | 用心棒 »