インファナル・アフェアⅡ
前作「インファナル・アフェア」の続編。 …要はビギニングですね。(映画生活)
始まり当初、主役二人の名前を忘れていたので、役者が変わって誰が誰だか困惑してしまいました。でもリップスライムのペス似のチョン(マフィア・サムの子分)が出てきたことでやっと理解。ふ~。(苦笑)
しかも「ディパーテッド」では本作の断片を利用されていたんだ~という事もやっと知りました。同じような絵が沢山あったもの。それを「ディパーテッド」ではそのまま利用しただけだったのね。安易だなぁ。
今回初登場となった、サムの妻マリー。彼女の存在が本作のちょっと大きなポイントになってました。マリーの名前に違和感を感じつつも、本編は進んでいきます。しかもマリーとヤンの上司であるウォン警部。なんかあるのかな。肉体関係?いやそれは無いのかな。でもなんとなく近い存在のような気も…。
そんな感じで、なかなか核心に到達しないのか、しているのか。ちょっと私には、いろいろとわかりにくい点が多かったですが、多分1と比較して見ちゃってるのでしょうね。
あと、「香港返還」というのも本作の大きなポイントとなっていました。
今回は主役二人よりも、その背景にポイントを置いた作品だったため、「インファナル~」の核心へ結ぶ、まさに「序章」の映画だとも言えます。
とりあえず「Ⅲ」も見ないとダメですね。^^
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお! インファナル・アフェアⅡ!
観たのはずいぶん前ですが、Iとは全然別作品と考えても、おもしろかった!
(でも内容忘れてるな〜。そろそろ観直さなきゃ)
マフィアの勢力争いストーリーって、おもしろいですよね。
ちなみに、IIIは私にはイマイチで、別に観なくても良かったかな・・・と思ってしまいました。
投稿: チヒルカ | 2007年6月24日 (日) 20時04分
>チルヒカ様
こんにちは!いつもお世話になっております!
インファシリーズは良かったですね!ってまだⅢは観てないのですが家にあるのでじっくり観るつもりでいます。
またその時はお知らせしますね。
さてⅡですが、冒頭でかなり困惑してしまいまして途中から疲れが…^^;
それにしても重厚な作りに今回も唸ってしまいました!
投稿: ももも | 2007年6月25日 (月) 15時43分