トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: デジャヴ:
» [Review] デジャヴ [Diary of Cyber]
『デジャヴ』という題名から、もっと霊的な要素を多く取り入れたサスペンスかと思いきや、中盤で明かされた種明かしの内容に、ちょっとガッカリ…… orz
だったら『デジャヴ』のような、人間のシックスセンスを彷彿させるようなタイトルにするなよ! と突っ込みを入れたくなるんですがね。
とはいうものの、その『種明かし』のお陰で、主人公のハートを射止めた女性と、500人以上の死傷者を出すテロ事件を防ぐことになるのですが。
ただ、やはり制作者側も、この『種明かし』の部分で観客の... [続きを読む]
受信: 2007年8月 9日 (木) 14時03分
» デジャヴ [Akira's VOICE]
ものすっごい手間暇かけたナンパ
[続きを読む]
受信: 2007年8月 9日 (木) 15時46分
» ★ 『デジャヴ』 [映画の感想文日記]
2006年。 TouchStone. DEJA VU.
ジェリー・ブラッカイマー製作。 トニー・スコット監督。
デンゼル・ワシントン、ポーラ・パットン、ヴァル・キルマー、エル・ファニング、その他出演。... [続きを読む]
受信: 2007年8月 9日 (木) 19時53分
» 映画「デジャヴ」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:Deja Vu
2005年8月29日フロリダを通過したハリケーン・カトリーナはメキシコ湾沿岸に再上陸、ニューオーリンズの殆どを水没させ救援遅れで街は無法地帯と化す・・
この映画は、そんな困難に打ち勝ち復興したニューオーリンズ市民に捧げられている。そして・・U Can Sa... [続きを読む]
受信: 2007年8月 9日 (木) 20時16分
» デジャヴ [5125年映画の旅]
ニューオーリンズ州で大規模な観光フェリーの爆破事件が発生した。捜査官のダグは、被害者の女性の遺体を見た時、奇妙な既視感(デジャヴ)を感じる。その後、捜査の功績を認められたダグは、事件解決の為にある特殊チームへの参加を要請される。
トニー・スコット監督の...... [続きを読む]
受信: 2007年8月10日 (金) 06時45分
» デジャヴのレビュー [映画dvdをレビューする★映画dvdファン]
TB失礼いたします。映画dvdをレビューするブログです。今回はデジャヴをレビューします。ご迷惑な場合は削除をお願いいたします。 [続きを読む]
受信: 2007年8月10日 (金) 12時08分
» mini review 07066「デジャヴ」★★★★★★★★☆☆ [サーカスな日々]
カテゴリ
アクション
製作年
2006年
製作国
アメリカ
原題
DEJA VU
時間
127分
公開日
2007-03-17〜2007-04-27
監督
トニー・スコット
ストーリー
06年2月28日、海軍の水兵とその家族たちを乗せたフェリーが、突如大爆発を起こした。ATFの捜査官ダグは現場を捜査し、爆発がテロだった事を証明。さらに爆発現場の近くで発見された女性の死体も、鋭い観察力で殺人によるものだと見抜...続きを読む
出演
アダム・ゴールドバーグ
ポーラ・... [続きを読む]
受信: 2007年8月10日 (金) 15時18分
» 「デジャヴ」(DEJA VU)映画感想 [Wilderlandwandar]
デンゼル・ワシントン主演のサスペンス「デジャヴ」(原題DEJA VU)を見て来ま [続きを読む]
受信: 2007年8月10日 (金) 20時32分
» 『デジャヴ』 [唐揚げ大好き!]
?
『デジャヴ』
?
すでに起こった事件を防げるか?すでに殺された女性を救えるか?
すべての答えは、【デジャヴ】に隠されている――。
?
「あれ?前に何処かで会ったっけ?」ナンパのきっかけ作りじゃありません。
デジャヴです。
初めての筈なのにこの場所を知って... [続きを読む]
受信: 2007年8月11日 (土) 07時45分
» デジャヴ [映画の国のチヒルカ]
お気に入り度 ★★☆☆☆ こんな話 フェリーが爆破され、543名もの犠牲者が出た。ATF捜査官ダグ・カーリンは優秀な頭脳と判断力を買われ、FBI特別捜査班に協力を要請される。ダグは、現在から4日と6時... [続きを読む]
受信: 2007年8月12日 (日) 12時52分
» 【2007-40】デジャヴ(DEJA VU) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
デジャヴを、操れ──
[続きを読む]
受信: 2007年8月20日 (月) 01時54分
» デジャブ−(映画:2007年90本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:トニー・スコット
出演:デンゼル・ワシントン、ポーラ・パットン、ヴァル・キルマー、ジム・カヴィーゼル
評価:92点
公式サイト
(ネタバレあります)
結局はタイムトラベルになってしまってガックリとひっくり返ったけど、それを差し引いてもかなり面....... [続きを読む]
受信: 2007年8月25日 (土) 00時04分
» 映画「デジャヴ」 [しょうちゃんの映画ブログ]
2007年20本目の劇場鑑賞です。公開当日観ました。「マイ・ボディガード」「ドミノ」のトニー・スコット監督作品。SFタッチのサスペンス・アクション。初めての場所や経験にも関わらず、「この場所には以前来た事がある」「昔、これと同じ経験をした事がある」と感じる、い...... [続きを読む]
受信: 2007年9月 6日 (木) 09時47分
» 映画「デジャヴ」 [映画専用トラックバックセンター]
映画「デジャヴ」に関するトラックバックを募集しています。 [続きを読む]
受信: 2007年9月 6日 (木) 09時48分
コメント
こんにちは。TB&コメントありがとうございました。
>デンゼル・ワシントン=ヒーロー役(一番目立つ役)
今回は一昔前のヒーロー役、ヴァル・キルマーの見るに耐えない太り具合が一番衝撃的でしたね(笑)。
僕はSF好きのアクション好きですが、そういう映画ならそういう映画と最初に言って欲しかったです。
投稿: えめきん | 2007年8月10日 (金) 07時06分
>えめきん様
こんにちは。いつもお世話になっております。
ヴァル・キルマーは前作の「24ブラインド・ホライズン」(B級)で、体格が良くなった印象があったためさほど気にならなかったですが、これはデブ太りなんですね。筋肉じゃないんだ。(苦笑)
投稿: ももも | 2007年8月10日 (金) 10時04分
もももさん、こんにちは!
観終わったあとの、「あそこがあーで、ここがこーで」と云々するのはけっこう好きなほうなんだけど、この映画ではあまり楽しくなかったですね〜。
わりと期待してたから残念・・・。
投稿: チヒルカ | 2007年8月12日 (日) 12時54分
>チルヒカ様
こんにちは☆いつもお世話になっております。
>観終わったあとの、「あそこがあーで、ここがこーで」と云々するのはけっこう好きなほうなんだけど、この映画ではあまり楽しくなかったですね〜。
そーなんですよねー。ワタシもあれこれ頭の中で辿るの好きなのに、何故か本作では眠くなってしまいました^^;
トニスコ、どこへ向かっているのでしょう…。(苦笑
またお邪魔させて頂きます!
投稿: ももも | 2007年8月20日 (月) 14時32分