幸せのちから
ウィル親子で話題になった「幸せのちから」です。
アメリカンドリームを手にした男のハートフルなサクセス・ストーリー!! 実話を基にした感動の人間ドラマ!!(映画生活)
よく言えば子供のため、自分の為になんとしてでもお金持ちになりたい男の執念のドラマだと思いました。しかしウィル・スミスはこの脚本のどこに惹かれたのか私にはよくわからない。
真面目にコツコツやってきた妻に比べ、一発逆転を狙う主人公に妻は愛想を尽かすのはあたりまえで、その上子供を連れてのその日暮らし…。まぁ、結局は金持ちになるんですが、この「結果良ければ全て良し」的な内容にちょっと感情移入はできなかったなぁ。これを「アメリカンドリーム」というなら、推奨できない夢だなと。
しかも6ヶ月間タダ働きさせられて、その間の利益は企業が頂く代わりに「勉強させてやる」なんていう傲慢な企業に対し「その制度は腐ってるんじゃボケ」と鉄拳喰らわすワケでも無く、コツコツ励む主人公。これの何処を感動しろと?私にはわらかんよ。
ウィル・スミスの子供は話題になる理由はよくわかるほどかわいかったです。だから余計に彼みたいな子供に、宿無し生活をさせたくなかったなぁとも思ってしまいました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント