幸せになる彼氏の選び方
「幸せになる彼氏の選び方」です。
ルーシーは理想の結婚相手だと信じていた恋人にベッドでのテクニックが原因でふられてしまう。彼女は新たな恋人に出会うことで過去を断ち切ろうとするが…。その後5人の男性と付き合い、その中の一人と結婚することを誓うルーシーは?(Yahoo!映画)
タイトルとパッケージを見てレンタルしましたが、これは…失敗でしたなぁ^^;
恋に破れた主人公ルーシーが、新しい恋にチャレンジしていく…というのは前向きでいいし、5つのストーリーを同時進行させて「さて、最終的には彼女はダレを選ぶでしょう?」という設定もいいと思います。でもね…。
肝心のルーシーの感情の変化がわかりにくいし、ルーシーがそれぞれの男性の何処を気に入ったのか、そして何よりそんなルーシーに共感&納得が出来ない事が多すぎる!!笑い顔が少ないのかなぁ。なーんか、毎回やたらとヒステリックというかワガママというか、ルーシーの本作における「立場」というのが本当にわかりにくかったです。だって彼女の仕事の内容もよくわからない(というか仕事してるシーンがほとんど無い)し、お金持ちなのか貧乏なのか、はてさて年齢だってよくわからなかったので、彼女を思い描けずなんだか途中でどーでもよくなってしまいました。
唯一良かったシーンは、壁に8ミリの映像を流す夜のシーン。あれをされたら女子は胸キュン必死ですよぅ❤❤
この彼についてももう少し深く掘り下げて欲しかったなぁと悔しいばかりな作品でした。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 幸せになる彼氏の選び方:
» 『幸せになる彼氏の選び方 ~負け犬な私の恋愛日記~』 [Sweet* Days**]
幸せになる彼氏の選び方 負け犬な私の恋愛日記
/ ジェネオン エンタテインメント
モニカ・ポッター主演、ガエルも出てる作品・・・・
理想だった恋人にふられた傷心のルーシーは、5人の男性をブラインドデートをすることに。そして彼らと付き合っていきながら、本当に自分に必要な男性がどんな人かに気づいていく・・・・
どのDVDネット販売にも、『ガエル・ガルシア・ベルナル主演』って言う謳い文句が付いている!
DVDのパッケージにもソフト本体にも思いっきりガエルの顔がデカデカと出て... [続きを読む]
受信: 2007年10月22日 (月) 20時03分
» 幸せになる彼氏の選び方 ~負け犬な私の恋愛日記~ [レンタルだけど映画好き ]
ロマンス/コメディ 劇場未公開
2002年 アメリカ/フランス
監督 ジョン・シャーマン
出演 モニカ・ポッター/クレイグ・ビアーコ/ジュリアンヌ・ニコルソン/ジョン・ハナー/ガエル・ガルシア・ベルナル/ヘンリー・トーマス/ハロルド・ライミス
原題 : I’m with Lucy
あらすじ
ルーシーは理想の結婚相手だと信じていた恋人に性的倦怠期が原因でふられてしまう。彼女は新たな恋人に出会うことで過去を断ち切ろうとするが…。
ガエル・ガルシア・ベルナルのファンには、このDVD... [続きを読む]
受信: 2007年10月22日 (月) 23時22分
» 『幸せになる彼氏の選び方/負け犬な私の恋愛日記』を観たよ。 [【待宵夜話】++徒然夢想++]
うーん、爽快なくらい印象に残らない。
『幸せになる彼氏の選び方/負け犬な私の恋愛日記』
原題:"I'm with Lucy"
参考:幸せになる彼氏の選び方 負け犬な私の恋愛日記@映画生活
200... [続きを読む]
受信: 2007年10月23日 (火) 00時07分
» 幸せになる彼氏の選び方 負け犬な私の恋愛日記 [ぶっちゃけ…独り言?]
5.5点 (10点満点で採点してます。6点が合格ラインです。)
ジャケに惹かれて観たのですが・・・う〜ん、普通でした。
方向性は『ブリジット・ジョーンズの日記』と同じなんだけど、
笑えるところが少ないのがね。
ラブコメなんだからもう少し笑わせてくれないと。
時間軸の違う5人の相手との出来事を同じくらいの進行状況で少しずつ
見せていく手法は、最終的に誰を選んだのか台詞や状況からだんだん見えてきて
中々面白かったです。(サスペンスだと即見失うのですが・・・)
テンポも良かったしね。
ただ・・・
お相... [続きを読む]
受信: 2007年10月23日 (火) 13時19分
» 『幸せになる彼氏の選び方』 負け犬?どこが? [キマグレなヒトリゴト]
『I'm with Lucy』というタイトルでずっと覚えていたので、 まさかガエルの公開されてない映画がこんなタイトルだとは気づきません でした(苦笑) 幸せになる彼氏の選び方 負け犬な私の恋愛日記 てか、 ガエルちょっとじゃん…。 と切なくなりました。 でも相変わらず..... [続きを読む]
受信: 2007年10月26日 (金) 21時02分
コメント
こんにちは~♪
全く以って仰る通りで御座います^^
主人公に対する描写があまりにも足りないのでまるっきり共感も出来ず何の魅力も感じさせてくれなかったのが致命的でしたね^^;
せっかくジャケは良い感じなのに・・・
壁に8ミリ映像は胸キュン必死っと( ..)φメモメモ
ではでは~、これからもよろしくお願いします♪
投稿: Aki. | 2007年10月23日 (火) 13時25分
>Aki.様
こんにちは!いつもお世話になっております!
モニカのかわいさ=魅力というのが半減しまくりの作品でしたね。どう考えても面白いとは言い難い…^^;
またまた宜しくお願いします。
投稿: ももも | 2007年10月23日 (火) 16時55分