パンズラビリンス
「パンズラビリンス」です。
1944年スペイン内乱の最中、現実の世界に嫌気を差した少女オフェリアが幻想の世界へ旅立つには3つの試練を乗り越えなければならず…。
本作、最高に良かったです。
同監督の前作でもある「ヘルボーイ」も個人的にととても好きな映画でしたので、そこそこ期待して見に行きましたが、それでも納得の行く良作となっていました。しかも私にしては珍しくラストで泣いてしまい、ダンナさんにも驚かれたほどで。
本作で良かった部分は多いのですが、そのなかでも一番心にグッときた部分は現実と幻想の世界の違いについてでしょうか。現実世界と幻想世界が、どこまでも平行線で全く違う未来が描かれている事です。この筋立てが素晴らしく骨太で、観ていてどんどんデル・トロの世界にハマッていくことを実感せざる得ない。そこに描かれていたのはまさに「リアリズムとファンタジーの競合」といった展開で、今までのダークファンタジーとは明らかに一線を画している、シビアな大人な世界を見いだすことが出来ました。
個人的にも素晴らしかったのはやはり怪物達の「濃さ」ですね。前作「ヘルボーイ」でもデル・トロのモンスターに対する飽くなき追求心を思う存分みさせられていたので、本作でもそれを拝めることが出来、一人歓喜してしまいました。特にオフェリアの「2番目の試練(ポスター掲載)」ででてきた子供を喰らう怪物の造形は素晴らしい!あの動き!あのしぐさ!う~ん最高です!!
最後に、本作、ファンタジーには珍しく、バイオレンスな描写が多いため「単なるファンタジー」だと思って見に行かないようご注意ください。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: パンズラビリンス:
» パンズ・ラビリンス [ゆっくり、長く走るには...]
監督:ギレルモ・デル・トロ キャスト:セルジ・ロペス(ビダル大尉)/イバナ・パケ [続きを読む]
受信: 2007年11月 5日 (月) 14時37分
» 「パンズ・ラビリンス」(メキシコ/スペイン/アメリカ 2006年) [三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常]
少女は理想郷の存在を信じた。 目を背けたくなる現実からここではない何処かへ「パンズ・ラビリンス」。 [続きを読む]
受信: 2007年11月 5日 (月) 14時54分
» パンズ・ラビリンス [Akira's VOICE]
哀しみと希望が交差するダークファンタジー。
[続きを読む]
受信: 2007年11月 5日 (月) 16時39分
» パンズ・ラビリンス [空想俳人日記]
尾てい骨 頭蓋骨から 心臓へ
なんだか久しぶりです、ナメクジに尾てい骨をむじむじ齧られるような感触の映画を観たのは。しかも、ギリアム監督の「未来世紀ブラジル」のときのような、頭蓋骨の内側から除夜の鐘をくわんくわん鳴らされた驚愕も味わいました。ちょっとぞ... [続きを読む]
受信: 2007年11月 5日 (月) 21時37分
» パンズ・ラビリンス [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『だから少女は幻想の国で、 永遠の幸せを探した。』
コチラの「パンズ・ラビリンス」は、フランコ独裁政権下のスペインが舞台のPG-12指定のダーク・ファンタジーで、10/6公開となっていたのですが、観て来ちゃいましたぁ〜♪
既にご覧になられた方の間では、かな...... [続きを読む]
受信: 2007年11月 5日 (月) 21時48分
» 「パンズ・ラビリンス」 [古今東西座]
1944年、スペインはファシズム政権下にあり、一部の抵抗勢力はゲリラ化して政府軍と戦闘状況にあった。そんな中、身重の母に連れられて童話好きな少女オフェリアは母の再婚相手であるビダル大尉のいる駐屯地に向かっていた。その道すがらオフェリアはナナフシの姿をした妖精に出逢う。
2人を迎えたビダル大尉は冷酷で残忍な性格で、まさに抵抗勢力を一掃するにはうってつけの人物であった。オフェリアはそんなビダル大尉を好きにはなれなかった。オフェリアは到着した夜、妖精に導かれ地下にある魔法の王国の入口に辿り着く。そこで彼女... [続きを読む]
受信: 2007年11月 5日 (月) 23時17分
» 映画「パンズ・ラビリンス」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:Pan's Labyrinth
この映画でのPG-12の意味は、成人保護者同伴で小学生を映画館に連れて行って、是非観せてあげてくださいという意味に違いない・・教育指導的お伽噺・・
オフェリア(イバナ・バケロ)は、身重の母カルメン(アリアドナ・ヒル)に連れられ... [続きを読む]
受信: 2007年11月 6日 (火) 00時58分
» 「パンズ・ラビリンス」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
「パンズ・ラビリンス」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:セルジ・ロペス、イバナ・バケロ、アリアドナ・ヒル、マリベル・ベルドゥ、ダグ・ジョーンズ、他 *監督:ギレルモ・デル・トロ 感想・評価・批評 等、レビューを含む記事・ブログからの..... [続きを読む]
受信: 2007年11月 6日 (火) 04時35分
» パンズ・ラビリンス [5125年映画の旅]
第2次大戦下のスペイン。少女オフェリアは身重の母と共に新しい父親である軍の大尉の元に送られる。残忍にレジスタンスを抹殺してゆく大尉に恐怖を感じるオフェリア。彼女はある晩、不思議な妖精の導きによって謎の迷宮に辿り着く。そこに現れた牧神パンは、オフィリアこ...... [続きを読む]
受信: 2007年11月 6日 (火) 06時53分
» 「パンズ・ラビリンス(PAN'S LABYRINTH)」映画感想 [Wilderlandwandar]
79回アカデミー賞で3部門でオスカーを獲得した、というより外国語部門で善き人の [続きを読む]
受信: 2007年11月11日 (日) 18時56分
» 【映画】パンズ・ラビリンス [新!やさぐれ日記]
■状況
MOVIX伊勢崎にて無料鑑賞券で観賞
■動機
各映画評で好評だった為
■感想
すみません。無料で観ちゃってごめんなさい。
■あらすじ
1944年のスペイン内戦で父を亡くし、独裁主義の恐ろしい大尉と再婚してしまった母と暮らすオフェリア(イバナ・バケロ)は、この恐ろしい義父から逃れたいと願うばかり自分の中に新しい世界を創り出す。オフェリアが屋敷の近くに不思議な迷宮を見つけ出して足を踏み入れると、迷宮の守護神が現われ彼女に危険な試練を与える。
■コメント
今年見た海外映画の中... [続きを読む]
受信: 2007年11月18日 (日) 23時01分
コメント
TBありがとう御座います。
瞬きをするのを忘れるくらい、「パンズ・ラビリンス」には引き込まれました。
ラストシーンの判断は、見る人によって色々意見が分かれそうですね。
投稿: きまぐれ | 2007年11月 5日 (月) 14時37分
この作品、本当に素晴らしい出来でした。子供の頃に見た悪夢のようなファンタジーの世界と、過酷な現実世界がどちらもしっかりと描かれていました。
『ヘルボーイ』も観ないといけませんね。
投稿: 丹下段平 | 2007年11月 5日 (月) 23時15分
こんにちは。TB&コメントありがとうございました。
僕、この映画会社の女の子と観に行ったんですよ。まさかこんな悲惨な映画だったとは。終わった後で女の子は苦笑いしてましたよ。ギレルモ・デル・トロが監督していると言う時点でこういう展開は予想すべきでした。
でも個人的には満足な作品でした。戦争映画とファンタジー映画を見事に融合させていましたね。ダークな世界観とビジュアルがたまりませんでした。
投稿: えめきん | 2007年11月 6日 (火) 07時08分
>きまぐれ様
こんにちは。こちらこそコメありがとうございました!
本作、思った以上に根深い作品のようで調べれば調べるほどいろいろな解釈が生まれてきます。いい作品でした。
またお邪魔させて下さい。
投稿: ももも | 2007年11月 6日 (火) 13時19分
>丹下段平様
こんにちは。いつもお世話になっております。
こちらこそ有難う御座いました。
「過酷な現実の上に幻想は広がる」デル・トロの言う言葉がそのまま生きた作品でしたね。いや~本当、そう感じました。
「ヘルボーイ」は主人公のヘルボーイが一番ショボいというのが決め手な作品です。キャラ設定をお見逃し無く☆
またお邪魔させて下さい。
投稿: ももも | 2007年11月 6日 (火) 13時22分
>えめきん様
こんにちは。いつもお世話になっております。
こちらこそ有難う御座いました。
>僕、この映画会社の女の子と観に行ったんですよ
確かに普通の女の子だとちょっと引くかもしれませんね。私だったら「この人はなんて素晴らしい映画を知ってるの!?」と感動しまくったでしょうけど(笑)
いい作品に巡り会えて、光栄な時間を過ごせました♪
また宜しくお願いします。
投稿: ももも | 2007年11月 6日 (火) 13時28分